Other Language( En / 中文 / 한국어)

入試関連情報Admissions Information

<編入学選抜>

編入学選抜社会人・帰国生徒

入試日程

※各選抜区分の募集定員は学生募集要項P6をご覧ください
出願期間
(締切日消印有効)
試験日 合格発表日 入学金
納入締切日
前期授業料納入
入学手続書類提出締切日
(締切日消印有効)
Ⅰ期 2025年
9月1日(月)~
9月19日(金)
2025年
9月27日(土)
2025年
10月3日(金)
2025年
10月15日(水)
2025年
12月24日(水)
Ⅱ期 2025年
9月25日(木)~
10月10日(金)
2025年
10月18日(土)
2025年
10月27日(月)
2025年
11月6日(木)
2025年
12月24日(水)
Ⅲ期 2025年
10月20日(月)~
11月7日(金)
2025年
11月15日(土)
2025年
11月21日(金)
2025年
12月3日(水)
2026年
1月30日(金)
Ⅳ期 2025年
11月14日(金)~
11月28日(金)
2025年
12月6日(土)
2025年
12月12日(金)
2025年
12月24日(水)
2026年
1月30日(金)
Ⅴ期 2026年
1月16日(金)~
1月30日(金)
2026年
2月7日(土)
2026年
2月13日(金)
2026年
2月25日(水)
2026年
3月24日(火)
Ⅵ期 2026年
2月2日(月)~
2月13日(金)
2026年
2月21日(土)
2026年
2月27日(金)
2026年
3月10日(火)
2026年
3月24日(火)
Ⅶ期 2026年
2月12日(木)~
2月27日(金)
2026年
3月7日(土)
2026年
3月16日(月)
2026年
3月24日(火)

対象

本学および志望学部・学科の専門的な学修目標に到達するために十分な志望動機と意欲を有し、2年次・3年次編入学の要件を満たす者

入学検定料

35,000円

出願方法

Web出願

詳しくはこちら

出願資格

学生募集要項P5の編入学(出願)資格のいずれかに該当し、下記の要件に該当する者

【社会人】
学び直しや生涯学習への意欲など大学教育への勉学意欲を持ち、2026年3月31日時点で社会人経験を3年以上有する者

【帰国生徒】
日本国籍を有する者、または永住者・定住者である者のうち、保護者の海外在留のため2年以上海外で学校教育を受けた者、インターナショナルスクール等の課程を修了した者、日本国内の外国人学校で教育を受けた者で十分な日本語能力を有する者

出願書類

  1. 入学願書※
  2. 志望理由書※
  3. 出身高等学校の成績証明書および卒業証明書
  4. 履歴書(本学指定、社会人のみ)※
  • (1)入学願書は入学検定料支払い完了後に、Web出願志願書印刷画面より印刷して提出
  • (2)志望理由書(4)履歴書のフォーマットはこちらからダウンロード、印刷し、手書きで記入すること

試験内容・選考方法

学部 学科 試験内容 配点
国際地域学部
国際地域学科
社会人 志望理由書 50

【面接】20分程度
志望理由書に関する質疑応答

面接 100
履歴書 50
帰国生徒 志望理由書 50

【面接】20分程度
志望理由書に関する質疑応答

面接 100
調査書 50
こども教育学部
こども教育学科2年次編入※
3年次編入※
社会人 志望理由書 50

【面接】20分程度
志望理由書、および教育問題などに関する質疑応答

面接 100
履歴書 50
帰国生徒 志望理由書 50

【面接】20分程度
志望理由書、および教育問題などに関する質疑応答

面接 100
調査書 50
  • ※在籍していた大学などの「学力証明書」およびシラバスをもとに認定を行う(要相談)

編入学選抜外国人留学生

入試日程

※各選抜区分の募集定員は学生募集要項P6をご覧ください
出願期間
(締切日消印有効)
試験日 合格発表日 入学金
納入締切日
前期授業料納入
入学手続書類提出締切日
(締切日消印有効)
Ⅰ期 2025年
9月1日(月)~
9月19日(金)
2025年
9月27日(土)
2025年
10月3日(金)
2025年
10月15日(水)
2025年
12月24日(水)
Ⅱ期 2025年
9月25日(木)~
10月10日(金)
2025年
10月18日(土)
2025年
10月27日(月)
2025年
11月6日(木)
2025年
12月24日(水)
Ⅲ期 2025年
10月20日(月)~
11月7日(金)
2025年
11月15日(土)
2025年
11月21日(金)
2025年
12月3日(水)
2026年
1月30日(金)
Ⅳ期 2025年
11月14日(金)~
11月28日(金)
2025年
12月6日(土)
2025年
12月12日(金)
2025年
12月24日(水)
2026年
1月30日(金)
Ⅴ期 2026年
1月16日(金)~
1月30日(金)
2026年
2月7日(土)
2026年
2月13日(金)
2026年
2月25日(水)
2026年
3月24日(火)
Ⅵ期 2026年
2月2日(月)~
2月13日(金)
2026年
2月21日(土)
2026年
2月27日(金)
2026年
3月10日(火)
2026年
3月24日(火)
Ⅶ期 2026年
2月12日(木)~
2月27日(金)
2026年
3月7日(土)
2026年
3月16日(月)
2026年
3月24日(火)

対象

本学および志望学部・学科の専門的な学修目標に到達するために十分な志望動機と日本語能力を有し、 3年次編入学の要件を満たす外国人留学生

入学検定料

35,000円

出願方法

Web出願

詳しくはこちら

出願資格

日本国籍を有しないで、2026(令和8)年3月31日までに20歳に達した者で、日本語能力試験(JLPT)、J.TEST等、日本語能力を証明できる検定試験を受験しており、入学までに日本語能力試験(JLPT)N2相当の日本語能力を有すると判断でき、日本語能力を示す成績を提出できる者かつ、学生募集要項P5の編入学(出願)資格の(1)~(6)のいずれかに該当する者

出願書類

  1. 入学願書※
  2. 志望理由書※
  3. 出身高等学校の成績証明書および卒業証明書(日本語訳または英語訳を添付すること/コピー可)
  4. 日本での日本語教育機関における成績証明書および卒業証明書または卒業見込み証明書
  5. 日本での最終出身校の成績証明書、出席証明書および卒業証明書または卒業見込み証明書(該当者のみ)
  6. 在留カードのコピー
  7. パスポートのコピー
  8. 履歴書(本学指定)※
  9. 国際バカロレア資格証明書(該当者のみ)
  10. 日本語能力試験合否結果通知書、J.TEST結果通知書、その他日本語能力を証明できる書類のコピー
  • (1)入学願書は入学検定料支払い完了後に、Web出願志願書印刷画面より印刷して提出
  • (2)志望理由書(8)履歴書のフォーマットはこちらからダウンロード後、印刷し、手書きで記入すること

試験内容・選考方法

学部・学科 方式 試験内容 配点
国際地域学部
国際地域学科
外国人留学生 志望理由書 30

【面接】20分程度
志望理由書に関する質疑応答

面接 120
出席証明書/成績証明書 (参考)
日本語能力証明書 50
こども教育学部
こども教育学科
外国人留学生 志望理由書 30

【面接】20分程度
志望理由書、教育問題などに関する 質疑応答

面接 120
出席証明書/成績証明書 (参考)
日本語能力証明書 50
鈴鹿大学へのお問い合わせ 鈴鹿大学への資料請求 鈴鹿大学へのお問い合わせ先 入試広報課 0120-919-593
鈴鹿大学
公式サイト
資料請求 WEB出願
TOPに戻る