Other Language( En / 中文 / 한국어)

入試関連情報Admissions Information

<一般選抜>

一般選抜一般学力試験方式(一般・奨学生)

入試日程

※各選抜区分の募集定員は学生募集要項P6をご覧ください
出願期間
(締切日消印有効)
試験日 合格発表日 入学金
納入締切日
前期授業料納入
入学手続書類提出締切日
(締切日消印有効)
2026年
1月16日(金)~
1月30日(金)
2026年
2月7日(土)
2026年
2月13日(金)
2026年
2月25日(水)
2026年
3月24日(火)

対象

本学の専門的な学修目標に到達するために必要な基礎学力(高等学校で学ぶ標準的な学力)を有する者

入学検定料

35,000円

出願方法

Web出願

詳しくはこちら

出願資格

学生募集要項P4入学(出願)資格のいずれかに該当し、
本学および志望学部・学科のアドミッションポリシー(学生募集要項P1)に該当する者

出願書類

  1. 入学願書※
  2. 調査書
  • (1)入学願書は、入学検定料支払い完了後に、Web出願志願票印刷画面より印刷

試験内容


【一般】
学部・学科 試験科目 配点 試験内容
国際地域学部
国際地域学科
英語 100 「英語コミュニケーションⅠ」「倫理・表現Ⅰ」
数学または小論文 100 数学:「数学Ⅰ」「数学A」
小論文:「文章読解型」または「グラフ資料分析型」の小論文(600字以内)
こども教育学部
こども教育学科
小論文 100 「文章読解型」または「グラフ資料分析型」の小論文(600字以内)
英語または数学 100 英語:「英語コミュニケーションⅠ」「倫理・表現Ⅰ」
数学:「数学Ⅰ」「数学A」
  • ※試験時間は1教科50分
【奨学生】
学部・学科 試験科目 配点 試験内容

国際地域学部
国際地域学科

こども教育学部
こども教育学科

英語 100 「英語コミュニケーションⅠ」「倫理・表現Ⅰ」
数学 100 「数学Ⅰ」「数学A」
小論文 100 「文章読解型」または「グラフ資料分析型」の小論文(600字以内)
  • ※試験時間は1教科50分

一般選抜大学入学共通テスト利用方式

入試日程

※各選抜区分の募集定員は学生募集要項P6をご覧ください
出願期間
(締切日消印有効)
試験日 合格発表日 入学金
納入締切日
前期授業料納入
入学手続書類提出締切日
(締切日消印有効)
Ⅰ期 2026年
2月2日(月)~
2月13日(金)
個別試験なし 2026年
2月27日(金)
2026年
3月10日(火)
2026年
3月24日(火)
Ⅱ期 2026年
2月24日(火)~
3月9日(月)
個別試験なし 2026年
3月16日(月)
2026年
3月24日(火)

対象

本学の専門的な学修目標に到達するために必要な基礎学力(高等学校で学ぶ標準的な学力)を有する者

入学検定料

10,000円

出願方法

Web出願

詳しくはこちら

出願資格

学生募集要項P4入学(出願)資格のいずれかに該当し、令和8年度大学入学共通テストにおいて、
志望する学部・学科が定める必須科目を含む本学指定科目を受験している(受験予定の)者

出願書類

  1. 入学願書※
  2. 調査書
  • (1)入学願書は、入学検定料支払い完了後に、Web出願志願票印刷画面より印刷

試験内容

科目 学部・学科 配点 試験内容
3科目型 国際地域学部
国際地域学科
100点×3科目 大学入学共通テスト/英語(リスニング含む)(必須)+
下記の指定科目より高得点2教科2科目
こども教育学部
こども教育学科
100点×3科目 大学入学共通テスト/国語(必須)+
下記の指定科目より高得点2教科2科目
2科目型 国際地域学部
国際地域学科
100点×2科目 大学入学共通テスト/英語(リスニング含む)(必須)+
下記の指定科目より高得点1教科1科目
こども教育学部
こども教育学科
100点×2科目 大学入学共通テスト/国語(必須)+
下記の指定科目より高得点1教科1科目

指定科目

大学入学共通テストの指定科目は以下の通りです。
学部・学科 選択方法 教科 科目
国際地域学部
国際地域学科
必須 外国語 『英語』 【リーディング】と【リスニング】※1
選択 国語 『国語』 (近代以降の文章のみ)
地理歴史・
公民
『地理総合、地理探究』『歴史総合、日本史探究』
『歴史総合、世界史探究』『公共、倫理』
『公共、政治・経済』『地理総合/歴史総合/公共』
左記科目の
6科目のうち1科目を選択
数学 『数学Ⅰ・数学A 』『数学Ⅰ』
『数学Ⅱ・数学B ・数学 C 』
左記科目の
3科目のうち1科目を選択
理科 『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』
『物理』『化学』『生物』『地学』
左記科目の
5科目のうち1科目を選択
情報 『情報Ⅰ』
こども教育学部
こども教育学科
必須 国語 (近代以降の文章のみ) (近代以降の文章のみ)
選択 外国語 『英語』 【リーディング】と【リスニング】※1
地理歴史・
公民
『地理総合、地理探究』『歴史総合、日本史探究』
『歴史総合、世界史探究』『公共、倫理』
『公共、政治・経済』『地理総合/歴史総合/公共』
左記科目の
6科目のうち1科目を選択
数学 『数学Ⅰ・数学A 』『数学Ⅰ』
『数学Ⅱ・数学B ・数学 C 』
左記科目の
3科目のうち1科目を選択
理科 『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』
『物理』『化学』『生物』『地学』
左記科目の
5科目のうち1科目を選択
情報 『情報Ⅰ』
  • ※1『英語』は【リーディング】と【リスニング】(各100点)の配点比率を4:1として100点に換算する
鈴鹿大学へのお問い合わせ 鈴鹿大学への資料請求 鈴鹿大学へのお問い合わせ先 入試広報課 0120-919-593
鈴鹿大学
公式サイト
資料請求 WEB出願
TOPに戻る